1. TOP
  2. お知らせ

「 NANJO フリーWi-Fi 」メンテナンスに伴うサービス停止(12/2~12/6)について

お客様各位

 

平素は当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、南城市が提供しております「 NANJO フリーWi-Fi 」について、システムメンテナンスに伴い、下記のとおりサービスを一時停止させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程、宜しくお願いいたします。

 

1. サービス停止期間  12月2日(月)~12月16日(月)

 

2. 停止エリア 
  ・がんじゅう駅 南城
  ・南城市地域物産館
  ・緑の館・セーファ

2024年11月29日   カテゴリ お知らせ

【斎場御嶽 案内再開のお知らせ】

大雨・洪水警報の解除に伴い斎場御嶽の案内を再開いたします。

2024年11月09日   カテゴリ お知らせ

【斎場御嶽、案内中止のお知らせ】

現在、大雨警報の発令に伴い、斎場御嶽は朝から案内を中止しております。
再開については、警報解除やその後の状況により判断いたします。

2024年11月09日   カテゴリ お知らせ

2024年秋のオープンガーデン不開催のお知らせ

オープンガーデンの開催を心待ちにしていた方々、大変申し訳ございません。

 

2024年秋のオープンガーデンは開催はなしとなります。
2025年春の開催へ向けて、準備いたしますので、日程が決まり次第、ホームページにてお知らせいたします。

2024年11月08日   カテゴリ お知らせ

プレイベント 斎場御嶽行幸 開催

斎場御嶽行幸

 

今年度、南城市では4年に1度のまつりが開催されます。 その安全祈願と、世界中の人々の幸せを祈り、大自然の神への感謝を奉納することを目的として、世界遺産斎場御嶽の前で「聞得大君」の就任儀礼であるお新下り(おあらおり)を模したプレイベントを実施します。

 

ぜひ沖縄の精神文化の基層をなす最高の「聖地」斎場御嶽でその時代に思いを馳せ、時を超えた神聖な空間を体感ください。
さらに、当日には斎場御嶽に関連した食べ物が数量限定で販売されますので、どうぞお楽しみください。

 

開催日時
日時 令和6年11月16日(土) 18時〜19時
場所 斎場御嶽前広場 知念郵便局前〜斎場御嶽

 

https://www.city.nanjo.okinawa.jp/topics/1726555877/

2024年11月08日   カテゴリ お知らせ

【斎場御嶽】営業時間変更のお知らせ

11/4(月)より斎場御嶽の最終チケット販売と入館時間に変更があります。
お間違えのないようご注意くださいませ。

 

期  間: 11月4日(月)~2月28日(金)
入館時間: 9:00~17:30( 最終チケット販売 16:45/ 最終入館 17:00 )

2024年10月25日   カテゴリ お知らせ

『第21回記念尚巴志ハーフマラソンin南城市大会』に伴う交通規制のお知らせ

2024尚巴志ハーフマラソンチラシ

 

令和6年11月3日(日)は『第21回記念尚巴志ハーフマラソンin南城市大会』開催に伴い交通規制が行われます。
『第21回尚巴志ハーフマラソン大会』ホームページにて交通規制の場所や時間などをご確認ください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

第21回尚巴志ハーフマラソン大会ホームページ → https://www.shouhashi.jp/

 

※ 実施日:令和6年11月3日(日)
尚巴志ハーフマラソン交通規制
指定駐車場(南城市役所)
会場(シュガーホール)

 

※ 各バス会社 運休・運行時間
東陽バス(37番、191番、338番、391番)
沖縄バス(36番、39番、339番)
沖縄バス(40番)
Nバス

 

※なお、尚巴志ハーフマラソン開催日は斎場御嶽は休息日になっております。

2024年10月25日   カテゴリ お知らせ

【斎場御嶽、案内中止のお知らせ】

現在、大雨警報の発令に伴い、斎場御嶽は朝から案内を中止しております。
再開については、警報解除やその後の状況により判断いたします。

2024年10月24日   カテゴリ お知らせ

【斎場御嶽休息日(11/1(金)~11/3(日))のお知らせ】

斎場御嶽休息日2024

 

斎場御嶽では聖地として静寂さを確保し、自然保護の観点から毎年2回、旧暦5/1~5/3、および旧暦10/1~10/3を休息日としております。
期間中はどなたも立ち入ることはできませんので、予めご了承ください。

 

休息日:令和6年11月1日(金)~11月3日(日)

 

聞得大君衣装展示会

 

がんじゅう駅・南城では休息日にしかみれない聞得大君の再現衣装を展示しております。
是非、お立ち寄りください。

2024年10月16日   カテゴリ お知らせ

自動運転バス試乗体験しませんか?【自動運転EVバス実証事業】

南城市自動運転バスフライヤー1

 

【期間】令和6年10月12日(土)~令和6年10月18日(金)

 

【運行時間】 9時00分~16時50分(1日10便を予定)

 

【運行車両】 自動運転EVバス NAVYA ARMA

 

【走行ルート】 知念体育館前駐車場→がんじゅう駅→東屋①→東屋②→斎場御嶽→東屋②→東屋①→がんじゅう駅→知念体育館前駐車場

 

【試乗体験】無料 ※実証期間中はどなたでも利用可能です。アンケートのご協力お願い致します。

 

南城市自動運転バスフライヤー2

2024年10月09日   カテゴリ お知らせ

ページのトップに戻る

  • TOP
  • お知らせ
  • いこいのオープンガーデン
  • 南城百景
  • 南城市地域物産館
  • がんじゅう駅・南城
  • 世界文化遺産「斎場御嶽」
  • 海の館・イノー
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • 南城市観光協会とは
  • 南城市観光協会の会員のみなさま
  • 旅行業・メディアの皆様
日々の日記とか
スタッフブログ
今月の級長
屋我 英樹
今月の掃除とうばん
南城市観光協会
スタッフ紹介