1. TOP
  2. お知らせ

LINEでなんじぃスタンプが登場だなん♪

いよいよLINEになんじぃスタンプが登場です! 沖縄県内ゆるキャラでは初のスタンプ。 ポチッと100円で、あなたの気持ちをなんじぃがお伝えしますよ♪

 

https://store.line.me/stickershop/product/1004696/ja

なんじぃLINEスタンプ販売ページ

2014年07月19日   カテゴリ お知らせ

【7月15日・20日】完熟・採れたて・売りつくし!マンゴーまつり

南城産の完熟マンゴーを試食販売。宅配もオッケーです。ご贈答用にもどうぞ!

 

マンゴーまつり

 

場所:がんじゅう駅・南城(地図

時間:10時〜17時

日程:
7月12日(土)〜13日(日)(出店者:JAおきなわ知念各支店)
7月15日(火)(出店者:ファーマーズマーケット与那原)
7月20日(日)(出店者:南城市マンゴー産地協議会)

 

お問合せ:南城市観光協会 TEL 098-948-4660

2014年07月14日   カテゴリ お知らせ

【中止】7月20日(日)ゆんたく朝中止のお知らせ

2014年7月20日に南城市地域物産館にて開催予定でした「第4回 ゆんたく朝市」でございますが、台風襲来による農産物不足のため、【中止】とさせて頂きます。ご来場を予定されていた皆さまには大変申し訳ございません。

 

また次回の開催をお楽しみに!

 

 

*お問合せ先*
南城市観光協会 南城市地域物産館
担当:高良、泉
Tel/Fax: 098-949-1667

2014年07月14日   カテゴリ お知らせ

【参加者募集】ヨガとスムージー!(7月12日・13日)

体の外と中からきれいになる【ヨガ】と【スムージー】のコラボレーション企画!

 

ヨガとスムージー

 

日 時:7月12日(土)・13日(日) 朝7時スタート
場 所:知念岬公園(駐車場集合)
参加費:ひとり1,500円
準 備:水分、ヨガマット持参(レンタル有り・要予約)、動きやすい服装で参加してね!

 

申込・お問合せ yogasabira@gmail.com (ヨガさびら)

2014年07月10日   カテゴリ お知らせ

【参加者募集】夏休み体験! 「○○とんぼ作り」「うみんちゅ体験」「貝細工」

夏休みは南城市観光協会の体験プログラムで楽しもう!(開催場所・集合場所等は申込時にご確認ください)

夏休み体験

 

◆アイスバーを食べて?! 「○○とんぼ」作り【夏休みの工作で親子で竹とんぼづくり】
日程:8月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)
時間:13:30〜15:00
体験料:親子で1,500円
定員:各日10組(※定員になり次第、締め切ります)

 

◆南城市出発の船に乗って定置網を自分の手でひきあげに行こう【夏休みは南城でうみんちゅになろう】
日程:7月26日(土)・8月2日(土)・8月16日(土)・8月23日(土)
時間:6:30〜10:00頃
体験料:大人 3,000円 / 小中学生 2,500円(中学生以下は大人同伴となります)
定員:各日12組(※定員になり次第、締め切ります)

 

◆南城市の貝でつくる
期間:7月20日〜8月31日(毎週 金・土・日曜日)
時間:10:30〜16:30
体験料:1,000円〜

 

お申込み:
南城市観光協会(担当:新里)
電話 098-948-4611

2014年07月07日   カテゴリ お知らせ

【8月4日】第9回 守礼カントリークラブ 夏祭りのお知らせ

今年も楽しい祭りの季節がやって来ました! 守礼カントリークラブの夏祭りの夏祭りのお知らせです。「いつもお父さんばかりゴルフ?」いえいえ、子どもから大人までご家族で楽しめるお祭りですよ〜

 

守礼夏祭り

 

 

 

第9回 守礼カントリークラブ夏祭り【入場無料】

 

日時:2014年8月4日(月)15:30〜19:30
会場:守礼カントリークラブ[地図

 

◆コースドライブ ◆子どもエイサー ◆グラウンドゴルフ ◆そり滑り ◆体験綿菓子づくり ◆その他催し物 ◆屋台 ◆お楽しみ大抽選会 など盛り沢山

ゴルフ場でお祭りを楽しみませんか? 楽しいイベントも盛り沢山! ご友人・ご家族お誘い合わせの上、是非お越し下さい。

 

お問合せ:
守礼カントリークラブ
電話 098-947-3411
沖縄県南城市知念字知名1029番地

 

 

2014年07月07日   カテゴリ お知らせ

【南城市地域物産館】6月15日(日)ゆんたく朝市

大好評! 下記の日程でまたまた「ゆんたく朝市」を開催いたします〜 朝市のあとは2階「Cafeわがん」でワールドカップ「日本 vs コートジボワール」戦を観戦!

 

ゆんたく朝市

 

 

  • 第3回 ゆんたく朝市
  • ・日時:2014年6月15日(日) 8:00〜10:00
  • ・場所:南城市地域物産館[地図

 

ゆんたく朝市ゆんたく朝市

 

出店者も募集中〜 下記の出店申請書に必要事項を記入の上、FAXかメールにて送信ください。

 

第3回ゆんたく朝市 出店申請書(PDF:49KB)

 

朝市のあとは物産館2階のCafeわがんで「ブラジルフェア」。ブラジル料理を楽しみながらワールドカップをみんなで応援しよう!

 

Cafeわがん ブラジルフェア

  • ・日時:2014年6月15日(日) 10:00キックオフ
  • ・場所:Cafeわがん(南城市地域物産館[地図])

 

ブラジルフェア

 

 

ゆんたく朝市ゆんたく朝市

 

お問合せ:南城市地域物産館(担当:高良、親川、屋我、宮城)

〒901-1511 南城市知念字久手堅541番地
電話 098-948-4611
FAX 098-948-4644
Email nanjo-kankou@ia8.itkeeper.ne.jp

2014年06月06日   カテゴリ お知らせ

【あざまサンサンビーチ】「ウェイクボード」「体験シュノーケル」の事前予約について

ウェイクボード 体験シュノーケル

 

平素よりあざまサンサンビーチをご利用いただきありがとうございます。

 

当ビーチでは楽しいマリンスポーツをたくさんご用意しておりますが、「ウェイクボード」と「体験シュノーケル」につきましては【事前予約制】となります。

 

ご利用を予定されているお客様におかれましては、あざまサンサンビーチ事務局まで電話にてご予約をお願い致します。

 

利用料金など、詳細につきましてはあざまサンサンビーチのページをご覧ください。

 

お問合せ:あざまサンサンビーチ事務局
電話:098-948-3521

2014年05月01日   カテゴリ お知らせ

【求人募集】緑の館・セーファ、南城市地域物産館

南城市観光協会では、一緒に楽しく働く方を募集します。

 

求人 いっしょに南城市をPRするなん

 

・事業内容:南城市等の所有する観光及びレクレーション施設の管理運営業務
・雇用人数:2人(雇用期間:平成26年7月1日〜平成27年3月31日)
・就労時間:9時〜18時(週休2日)
・勤務先 : 緑の館・セーファ1名、南城市地域物産館1名
・賃金形態:月給(基本給:130,000円〜150,000円)
・要経験 :パソコン操作(ワード、エクセルにて企画書及び文書作成ができること)
・要資格 :普通自動車免許(AT限定可)
・受付期間:平成26年4月28日(月)~平成26年5月30日(金)

 

※詳細は下記募集要項(求人票)をご覧ください。
南城市観光協会求人募集要項
(PDF:125KB)

 

お問合せ 一般社団法人南城市観光協会(担当:屋我)
電話:098-948-4611
FAX:098-948-4644
Mail:yaga@okinawa-nanjo.jp
所在地:〒901-1511 沖縄県南城市知念字久手堅541番地(がんじゅう駅・南城内)

2014年04月28日   カテゴリ お知らせ

第1回 斎場御嶽周辺国道沿い草刈りのご案内

感謝の気持ちで、お掃除なん

 

このたび大変急ではございますが、多くの来訪者が訪れるゴールデンウィークを目前に控え、斎場御嶽周辺国道沿いの草刈りを下記の日程で実施いたします。

 

この取組は、「地域の人みんなで草刈り・環境整備をやって交流・絆を深めたい」という地域の方々からの声を受け、聖地「斎場御嶽」周辺の環境美化をとおして「生かされている」ことへの感謝と、国道から眺めるとても美しい景色を来訪者に満喫していただきたいという願いを込め、南城市観光協会がバックアップを行い、皆様のご理解を得て実施するものです。

 

つきましては、本趣旨をご理解いただき、朝の早い時間ではございますが、皆さまのご参加心よりお待ち申し上げます。

 

  • ・日  時:平成26年4月26日(土) 7:00〜9:00
  • ・集合場所:南城市地域物産館(南城市知念字久手堅539番地)
  • ・作業場所:久手堅公民館周辺〜あざまサンサンビーチの道路沿い
  • ・主  催:斎場御嶽周辺環境美化発起人会
  • ・後  援:南城市・なんじょう地域デザインセンター
  • ・事 務 局:一般社団法人南城市観光協会

 

◆当日の流れ
午前7:00 南城市地域物産館前集合、作業の流れ説明後、3グループに分かれて草刈り
午前9:00 作業終了、南城市地域物産館前にて解散

 

◆参加者へのお願い
・当日は作業しやすい服装でお越しください。
・軍手・タオル等は各自でご準備ください。
・草刈機やチェーンソーは事務局側でも用意しますが、お持ちの方はご持参ください。

 

※大雨時は中止とします。
※各団体におかれましては、おおよその参加人数を4/25までにご報告下さい。

 

【お問い合わせ・ご連絡先】 一般社団法人南城市観光協会 TEL: 098-948-4611

 

2014年04月22日   カテゴリ お知らせ

ページのトップに戻る

  • TOP
  • お知らせ
  • いこいのオープンガーデン
  • 南城百景
  • 南城市地域物産館
  • がんじゅう駅・南城
  • 世界文化遺産「斎場御嶽」
  • 海の館・イノー
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • 南城市観光協会とは
  • 南城市観光協会の会員のみなさま
  • 旅行業・メディアの皆様
日々の日記とか
スタッフブログ
今月の級長
屋我 英樹
今月の掃除とうばん
南城市観光協会
スタッフ紹介